ニュース・ブログ
ISO14001環境方針を変更しました。
当社は、2024年5月1日に、ISO14001(環境マネージメントシステム)の認証を取得し、日々の業務で発生する環境負荷の低減に取組んでいます。
ここで、取組の重点事項として、9,カーボンニュートラルの推進、10,災害支援への協力、11,社員の働く環境の改善を追加しました。
環境方針
基本理念
(株)サクラコーポレーションは2015年、「トラック事業」を通して日本の物流ひいては社会に貢献していく事を基本理念とし出発しました。
取り巻く環境が大きく変化していく中で、日々の業務で発生する環境負荷の低減等に取り組んでいく事が私たちの使命だと考えます。
基本方針
(1)ISO14001に準拠した環境マネジメントシステムにより、環境管理を推進します。
(2)当社の事業活動に関わる環境への影響を常に認識し、環境汚染の防止を推進するとともに、
環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
(3)当社の事業活動に関わる法規、条例、協定、その他当社が同意する要求事項を順守します。
(4)当社は次の事項を重点事項として取り組み継続的に推進します。
1, 中古トラックの市場拡大
2, トラックレンタルの促進
3, トラックヤード管理の徹底
4, 施設内での事故防止の徹底
5, 電力等エネルギー資源使用量の削減
6, 汚染の予防
7, 地域社会との共生
8, 組織力の強化・改善
9, カーボンニュートラルの推進
10,災害支援への協力
11,社員の働く環境の改善
(5)環境方針は全従業員に周知徹底を図り意識の向上に努めます。
(6)環境方針は一般の人が入手できるように広く開示します。
2024年10月22日
株式会社 サクラコーポレーション
株式会社 サクラレンタル&リース
代表取締役社長 金谷 正明